想い出
平成27年度入所式
2015年04月01日カテゴリー:想い出
今年度からまた新たに1人ゆりかごに通ってくれることになり、4月1日(水)めでたく入所式を行いました。
恒例のようになっている代表によるギターで場が和んだところで、メンバーのNさんの開式のことばで式が
はじまりました。
今年も元県会議員の森田さんや第三者委員(相談役)の田島さんも足を運んでくださり、お祝いのお言葉を
くださいました。ありがとうございます。
そして主役のMちゃん、まだ18歳でゆりかご初の若い女性メンバーです!自己紹介もしっかりできました!
そして、代表の上原さんがMちゃんへのお祝いとしてとっても良い詩をプレゼントしてくれました。
相田みつをさんの「奪い合えば足らぬ、分け合えば余る」という詩です。ゆりかごでもこの詩のようにメンバー
職員共に仲良く分け合って行こう!という代表の思いが込められていて、とっても良いスピーチでした。
新たにメンバーが増え、皆で仲良く和気あいあいとした雰囲気で毎日を過ごせたらいいと思います。
それから山本さんによるマジックショーとギター&素敵な歌声の谷介さんの余興で楽しみ、最後は皆で
お茶を飲みながら紅白まんじゅうを食べて無事に開所式も終了しました。
Mちゃんは4月6日から正式にゆりかごに通います。若いMちゃんを迎え、また新たなスタートのゆりかごです。
今年度もゆりかごをどうぞよろしくお願い致します。