想い出
納涼祭
2013年08月22日カテゴリー:想い出
8月22日(木)今年も納涼祭を行いました。
前日の天気予報では夕方から雨・・・しかしその心配もいらないほど良い天気に恵まれました。
今年も元県会議員の森田さんが来て下さり、挨拶をしてくれました。
16時、かき氷にところてん、ポップコーンを食べながらギターのボランティアさんによる
演奏を聴き、17時~職員お手製のお弁当を食べました。今年はお弁当の焼きそばを
温かいまま食べてもらおうと、鉄板で焼くことに!暑い中、職員も頑張りました!
食後、だんだんと暗くなり始めたところで美和の会の皆様の踊りを見学。美和の会の皆様は
午前中にも老人ホームで踊りを披露しお疲れのところ、ゆりかごの納涼祭にも参加して
下さいました!感謝です。
そして皆で盆踊り!そして最後に花火をして納涼祭も終了となりました。
毎年、納涼祭が終わると夏が終わったな~と感じます。
今年は熊谷の最高気温を更新されてしまいましたが、今年もやっぱり暑い夏でした!
残暑もまだまだ続くと思いますが、頑張っていきたいですね!