ピアサポートってなあに?

※英語のピア(peer)という言葉は(年齢・地位・経験などが)同等の者・同僚同輩・仲間という意味です。
ピアサポートという言葉は「仲間を支える」という意味になります。

 

おでかけの介助(お友だちと会う、買い物、散歩など) 日常生活の介助(炊事、洗濯、掃除、入浴、トイレなど)

障がい当事者の方たちが、それぞれの地域で安心・安全な生活を送ってもらうために、お宅に直接、ヘルパーに伺います。
ヘルパーの居宅派遣サービスを受けられる方で熊谷市近郊にお住まいの方は、どなたでも「ピアサポートゆりかご」を利用することができます。

移動支援いどうしえん 社会生活を送るうえで必要な外出や、余暇活動、
社会参加のための外出のお手伝いをします。
居宅介護きょたくかいご ご自宅に方に訪問し、生活のお手伝いをします。
(入浴、排せつ、食事、衣類着脱、通院など)
重度訪問介護じゅうどほうもんかいご 肢体不自由で常時介護を必要とする方に、生活全般にわたる介助をします。
(入浴、排せつ、食事、調理、選択、掃除など)
同行援護どうこうえんご 移動のむずかしい視覚障害をお持ちの方が外出する際に
同行し、情報提供や移動の介助をします。

 

初めてのご利用までの流れ

相談・申し込み 福祉事務所や地域生活支援センターなどから市への利用申請を行います。
アセスメント(調査) 熊谷市により現在の生活状況や障害支援区分などの確認、調査が行われます。
認定・交付 障がい福祉サービスの内容が決定されます。
また、支給が決定した方に受給者証が交付されます。
サービス提供 事務所との契約を行います。支援計画に沿ったヘルパーの派遣が始まります。
お支払い サービスの「実費」・・・たとえばご自宅から行先までのヘルパー交通費などは、その都度ご負担いただきます。

ご利用者様のご負担額について
障碍福祉サービス受給者証に記載されている時間支給量に基づいて提供します。
負担額については障碍福祉サービス受給者証等に記載される「利用者負担上限月額」以上のご負担はありません。詳しい利用時などは「ピアサポートゆりかご」へお問い合わせください。

 

このページの先頭へ